PCへの画像データー取り込み準備編![]() まず 取り込みソフトFEATHER2004を起動し、マウスを右クリックしサブメニューを表示 その中から、設定→詳細設定を開くを選択する。 ![]() 上記の様な窓が、開くので 画面左中央の録画→HW-MPEG設定(MTVX)を選択する。 ![]() すると、上記の様な、ハードウェアMPEGエンコーディングの詳細設定画面になる。 画質タブを操作し、お好み1〜5(任意)を選択し 上記の様な設定に切り替える。 画面サイズ 720×480 (DVD・VIDEO形式の基本サイズ) ビットレート 可変ビットレート(VBR) 8000kbps〜6000kbps GOP IBBP ピクチャ枚数15 周期3 Closed GOPにチェック オーディオ 形式MPEG1 Layer2 256kbps プリエンファシス無し 上記の様な設定にて、画像を取り込む。 これは、一般的なDVD・VIDEOの記録形式なので、後々作業がスピーディーに行える為 絶対にやっておくこと。 |