サークル でんき屋さん とのコラボ企画決定! 当サークル廃人工房も5周年を、迎えようとしておりますが・・ 遂に念願の 他サークル??とのコラボ企画が実現しました。 私事になりますが・・・ 実は先日 廃人工房:代表者 御子神はとある、国家資格を取得しました。 その資格とは、通称 電験三種と言われるものであり 正式には 第三種電気主任技術者と言われている ものです。 当方 御子神は、皆様ご周知の通り 既に廃人工房なる サークルを古くからの友人と共に立ち上げ運営中の為 この件に関しては同人活動と結びつける事は、考えて おりませんでしたが・・・・ 以前より、評論・情報系サークル活動に興味を示していた Shinovu氏の後押しを受け、その資格習得までの体験談等を 収録した体験談本を発刊させて頂く運びとなりました。 御子神としては、廃人工房の運営で、手一杯の為 新サークル でんき屋さん にはスーパーバイザー的な 役割で参加させて頂きますが、宜しくお願い致します。 C80頒布品紹介 発刊誌名 ※ C80頒布品は、C78発刊分と同一の内容です。 新刊の構想は、有るのですが・・・・ 実は、現在仕事で新人教育 を任されており、このままでは完全な頒布品を皆様にお届けする 事が困難であると、判断させて頂きました。 よって、誠に勝手では有りますが、でんき屋さんのサークル活動を 一旦休止させて頂く事にしました。 受かればですが・・再開はC82以降を視野に見当しています。 その頃で有れば、新刊を携え皆様にお会い出来ると考えております。 尚 マスターデーター消失により、過去の頒布品は重版出来なく なっており、活動再開後も、再頒布の予定は御座いません。 ご入り用な方は、この機会を是非お見逃し無い様 御検討下さい。 実録! 電験3種・ 実務経歴認定取得体験談+ 収録内容 ・電験3種とは?どんな資格? ・電験3種、実務経歴取得に必要な物は? ・口答審問試験に向けての、予習ポイントは? ・実際に申請時に使用した実務経歴書を時系列的に 解説を加え全て公開 ・口答審問時に質問された内容は? ※ ハイパーテキスト形式にて、CD-ROMに収録! 1・実際に使用した申請書類:実務経歴書 初回提出分〜第3回最終提出分迄 下書きを含む 全5冊 2・前回おまけ配布した、自家用電気工作物読本 の清書・修正版 電気主任技術者心得 本 日常点検時のポイント 電気工作物のメンテナンス・ポイント 等々・・・ でんき屋さんに役立つ情報を易しく解説 ・その他 情報を多数収録 提供形態 紙触媒からCD-ROMに変更になりました。 頒布価格 皆様宜しく ご支援の程お願い致します。 サークル でんき屋さん 代表者 Shinovu でんき屋さん スーパーバイザー 御子神 雪雄 |